板橋区熱帯環境植物館での講演会

8月5日の講演会の様子

本日の展示品

良く出来たサラセニア

沢山の小学生たち

田辺先生の熱演

栽培方法の質問に答える田辺先生

集中する小中学生

怪しい二人

狂さんも熱弁!

8月5日(日)に板橋熱帯環境植物館にて、栽培教室を行いました。
朝10時半に植物館に到着。愛車には本日展示で使う植物や、無料配布する植物が山盛りに積んである。昨日の夜中まで掛かって準備をして少々寝不足であるが、年に一度の一大イベントである。気を抜くわけには行かない。そんな意気込みで本日無地に植物館に到着。早速イベント会社に大田さんに誘導され駐車場へ。スタッフ数名により植物たちが手際よく搬入された。
会場は100名近く入るイベントホールで、プロジェクターやスクリーンなどが完備され、パソコン画像を投影することもできる最新も設備である。 自宅から持ち込んだパソコンを取り出し、早速接続。昨年と同じ横領であるが、パソコンの画像がスクリーンになかなか映らない。大田さんが心配してきてくれるが、原因判明。接続用のアダプターの電源が入っていなかっただけだった_(^^;)ゞ
無事にパソコンの画像が投影され、昨日遅くまで掛かって編集したプレゼンテージョン画面のチェックを行う。 暫くすると岡さん登場。昨年はパソコン操作を担当してくれたが、今年も同じ役をやってもらうことにしよう。若林さんも登場。なんか朝釣りの帰りのような格好だ!本日の展示品や無償提供品を手で抱えて持ってきてくれた。早速物を並べるが、かなりたくさんある。当初無料提供品は100株用意するはずであったが、追加で色々用意した。若林さんも50鉢ぐらいは用意してくれたようで、感謝する次第である。 展示品を体裁よく並べていると狂さんが登場。大きな衣装ケースに大きなネペンテスが沢山入っている。キャリアケースで運んでいたようで、一見変なオジサンである。

時間は11時過ぎ。プレゼン画面や展示品、提供品も準備完了。小腹が空いたので2階の喫茶店に行くことにする。お昼はイベント会社よりお弁当が出るのであるが、 テンションを高くするために景気付けにビール! テーブルにビール大瓶が4本並べられ、ピーナツをつまみに乾杯! やはり我々は変なおじさんたちである。
本日の流れを簡単に確認しながら胃袋に染み渡るビールを実感しながら徐々にテンションを上げていった。 携帯電話が鳴る。。。。大田さんからだ。。しまった、ビール飲んだのがばれたか? いや、そうではなかった。お弁当の用意が出来たので控え室に来てくださいとのこと。早速控え室へ。そのこと丁度小林さんも登場。これで今日のスタッフは全員集合だ! 麦茶とお弁当をペロっと平らげ、お腹一杯。狂さんは眠くなった!とテンションが下がってしまったようだ。 私と岡さんはタバコを一服してから再び会場へ。プレゼンのリハーサルをすることにする。昨年もそうだが、本番よりもリハーサルの方が楽しいし、いつも爆笑なのである。今年のリハーサルも爆笑で、皆大笑いであった。
今回の役割担当は、私がメイン講師、狂さんサブ講師、パソコン操作が岡さん、ビデオ撮影が若林さん、デジカメ撮影が小林さんである。 酔った勢いでみなのテンションも最高潮!いよいよ1時開幕。
小学生やそのご両親達であっという間に会場は満員である。これは否が応でもテンションは最高潮にたっしてしまう。 イベント会社の若きお姉さまの相賀さんより我々5人が紹介され、いよいよプレゼンがスタートした。 プレゼンの内容は昨年と殆ど同じであるが、昨年のリピーターは2,3名。総勢のお客さんを巻き込んで約1時間のプレゼンはとても充実してました。 小学生たちも飽きずに良く聞いてくれた。また、中にはマニアな小学生もいて、「大きくなったら浜田山に来なね」と声を掛けておいた。 また、書画カメラで画面一杯に投影されたハエトリソウの葉が閉じる瞬間や、サラセアやネペンテスの袋の中のゴキブリに場内が騒然とするなど、なかなか見ごたえのあるものであったと思う。 質疑応答では小学生からいい質問が飛び交い、また、お母様からもマニアな質問も出た。大盛況のうちに時間となり、無料の苗が配布されて、閉幕となる。 閉幕後も苗を手にした小学生やご両親から質問が絶えることなく、食虫植物への関心の強さが伺える。
さて、時間は2時半、2回目の講演は3時から。のどが渇いたので、あやしい5人のおじさんたちは再び喫茶室へ。移動の途中で「あ!食虫の先生だ!」などと指を指される。 喫茶室では勿論ビール! テーブルに並んだ5本のビールがなんともいえない。普通居酒屋に行っても5名であれば瓶ビールは3本注文するのが普通である。外から見るとまるで海の家で酒飲んでるオヤジたちである。呆れたおじさんたちである。
さて、気分は絶好調で2回目の講演も大盛況のうちに終了。総勢200名以上の小中学生とそのご両親たちで大変盛り上がったイベントであった。

さて、終わった後は恒例の打ち上げ(既に飲んでいるじゃないか。。)である。 6時過ぎに我々5名のおやじ達とイベント会社の大田さんと6名で、昨年行った居酒屋へ。大田さんとは1年ぶりであるが、そんな感じがしないほど、景気良く乾杯の後はいろんな話題で大盛り上がりとなった。 さらにはイベント会社のスタッフも後から駆けつけてくれて、さらに大騒ぎとなった。シモネタ、髪ネタ、手品、物まね、三つ編み、腕相撲、抱き合ったりキスしたり、、もうどうしょうもなく、店の人に注意されるほどであった(^.^)ノ
何はともあれ、今年も無事に教育的?イベントが終了した。またこのようなイベントができればと思いつつ、帰途についたのである。

協力

展示品
田辺
N.veitchii N.ventricosa N.thorelii x Tiveyi D.admirabilis D.spatulata D.binata dichotoma D.capensis Dionaea B.filifolia
P.moranensis rosei P.agnata x rosei P.gigantea x cyclosecta U.gibba U.uliginosa U.caerulea Cephalotus Brocchinia Catopsis
S.purpurea S.flava S.hybrid

若林
B.liniflora U.quertii U.uliginosa U.floridana U.minor タヌキモ  狂
Nepenthes交配種4鉢

JCPS(日本食虫植物協会)
イベント企画 (株)プランニング21
板橋区、板橋区熱帯環境植物館

トップ栽培場JCPS案内浜田山集会分譲画像文献自生地南総リンク inserted by FC2 system